日本豚病研究会は「豚病」に関する最新の診断技術、予防技術の向上と情報収集を目的として活動しています。

日本豚病研究会

  • 関連サイト
  • よくある質問
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 日本豚病研究会について
  • 研究集会開催案内
  • 入会・会費・参加費
  • 研究会報
  • お問い合わせ
  • 日本豚病研究会について
  • 研究集会開催案内
  • 入会のご案内
  • 日本豚病研究会報
  • お問い合わせ

第60号

内容 著者 ページ
藤崎優次郎先生を偲んで 津田知幸 1-2
放射線障害の基礎 宮本 亨 3-6
放射能が畜産に及ぼす影響とその対策 竹中昭雄 7-12
東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故に起因する畜産分野の課題に対する福島県の対応 坂本秀樹 13-16
609G遺伝子型豚丹毒菌株感染による敗血症型豚丹毒の発生事例とその制御 神田 章
小林千恵
矢彦沢小百合
トーホー
長井伸也
17-20
死産子における豚サーコウイルス2型(PCV2)の検出及び母豚用PCV2不活性化ワクチン(サーコバック®)投与による効果 杉山美樹
古井丸広行
中西信夫
塚原隆充
柴 成宏
小野恵利子
木下 現
21-24
抗菌性飼料添加物を含まない肥育前期飼料へのサトウキビ抽出物の添加が肉類の生産性およびと畜検査成績に及ぼす影響 巽 俊影
市川隆久
西 康裕
25-29
豚オーエスキー病ウイルス(ADV)高度浸潤農場における生産衛生の対策強化 川島敬二
石関紗代子
30-33
  • 会員ログイン

    パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規会員登録

    会員の方は最新の研究会報もPDFデータなどをご覧いただけます。

    新規会員登録
  • contents

    • 研究会報
    • 投稿要領
    • 役員一覧
    • 賛助会員一覧
    • 会則
    • 入会について
    • 会員情報変更
    • 日本豚病研究会藤﨑優次郎賞表彰規定
    • 日本豚病研究会藤﨑優次郎賞受賞者一覧
ページTOP
    • HOME
    • 日本豚病研究会について
    • 研究集会開催案内
    • 入会・会費・参加費
    • 研究会報
    • お問い合わせ
日本豚病研究会

[日本豚病研究会事務局]
〒305-0856 茨城県つくば市観音台3-1-5 動物衛生研究所内
TEL&FAX:029-838-7745 e-mail: tonbyou@ml.affrc.go.jp
このホームページの著作権は特に記載の無い限り日本豚病研究会に帰属します。
無断転載・転用は禁止いたします。

[日本豚病研究会事務局]
〒305-0856 茨城県つくば市観音台3-1-5
動物衛生研究所内
TEL&FAX:029-838-7745
e-mail: tonbyou@ml.affrc.go.jp
このホームページの著作権は特に記載の無い限り
日本豚病研究会に帰属します。
無断転載・転用は禁止いたします。

Copyright © 2014-2025 日本豚病研究会
All Rights Reserved.