令和3年度 日本豚病研究会総会開催方法について
日本豚病研究会会員の皆様
新緑の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
これまで本研究会の総会は5月の研究集会中に開催されて参りましたが、ご承知の通り、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止の観点から研究集会が中止されることとなり、年度内の直接対面による総会開催は困難となっています。
日本豚病研究会会則によれば、総会は毎年1回以上開催し、当該年度の事業計画と収支予算、前年度の事業報告と収支決算、会則変更などの諸事項をご審議、ご承認を頂くこととなっております。年度内の早い時期での開催が望ましいことから、直接対面によらない実施方法について、研究会事務局と慎重に検討して参りましたが、このたび「豚病研究会HPを利用したweb総会」を実施する運びとなりました。
総会の議案書を解説文つきで本学会の会員専用webページに掲載し、会員の皆様に閲覧いただくこととします。議案書は現在作成中です。webページに議案書を掲載しましたら、議案書に対するご意見の聴取締切日のご案内とともに、HPでお知らせいたします。
会員の皆様のご意見は総務担当幹事の勝田(katsuda@affrc.go.jp)までお願いします。
令和3年5月18日
日本豚病研究会会長
津田 知幸